軽箱Freeker

軽箱をカスタム・改造・改良して長~く付合うためのログ

考察。タイヤ・ホイール編

f:id:ichihiro51:20181007131446j:plain

タイヤ・ホイルの遍歴ですが・・・

軽箱(けっぱこ)君が我家に来た当時は、フルノーマルで

13インチの鉄チンホイールに155/70R131のラジアルタイヤ

ホイールキャップが装着されておりました。

まず、ホイールキャップを外して黒鉄チンホイールのみの

無骨な怪しいスタイルにしました。

この黒鉄チンスタイルは、安上がりで出来る割には、

シンプルで渋くて@壱的には、好きなスタイルなのですが、

155/70R13という純正タイヤのタイヤサイドの幅があるので、

乗り心地が“ぶにゅぶにゅ”した感じがあり、少し気持ち悪い。


あっ、そうそう。。。

普通、軽バンとかの貨物車のタイヤは、PR(プライレーティング)という

タイヤ強度を示す耐荷重強度指数で、区別されていて、

数値(=プライ数)が高いほど負荷能力が高くなります。

車検に出した時にこのプライ数が規定値内でないと、

車検に合格できないと聞いております。

しかし我家の軽箱君は軽貨物車という貨物車の分類でありながら、

155/70R13という、ごく普通のラジアルタイヤが標準装備で、

145/80R12 6PRといった貨物車用タイヤでなくても

当たり前ですが車検には、毎回しっかり合格しています。

まあ『俺が絶対の法律!』である車検検査員の考え方ひとつですので、

なんともいえないところではありますが・・・


話が飛んじゃいましたね。元にもどします。

軽箱君の足回りも純正ですので、ぶにゅぶにゅ感は仕方ないのですが、

タイヤ・ホイールをインチアップして、ぶにゅぶにゅ感を少なく

しようということで、“タイヤを買うならタイヤ館” へ・・・

当時は、やっぱりタイヤは国産のブリジストンと思っていましたので

タイヤ館を訪れました。

国産タイヤは軽用といえども、4本購入すると結構値が張りますので、

ホイルのメーカーを指定する予算は、悲しいかな当然ありません。

予算のなかでホイールを提案して頂き、購入しました。


ホイールはブリジストン製で15インチ、5J、オフセット+48

タイヤはブリジストンのプレイズ 165/50R15 です。

f:id:ichihiro51:20181007132249j:plain

ぶにゅぶにゅは、扁平率50%タイヤなのでかなり改善されました。

乗り心地も悪くありません。

ルックスは、タイヤサイドが薄いのに、タイヤとフェンダーアーチとの

隙間が大きいので、今見ると気持ち悪いですね。

当時は満足していたと思います。

 

@壱はスノーボードもやっていますので、スタッドレスタイヤ

冬時期には、必需品です。

 軽箱君の前に乗っていたホンダアクティに装着していた

13インチ5J+48のメーカー不明のホイールが、

倉庫で眠っていましたので、車検の事を考慮し、

155/70R13の純正サイズのスタッドレスタイヤのみ

新しく購入し、冬季は装着していました。

 

f:id:ichihiro51:20181007135822j:plain

扁平率70%と扁平率50%の差なのでしょうね。

やはり、ぶにゅぶにゅ感があります。

 

 メーカー不明ホイールのディスク部はシルバーでしたが、

次の冬季シーズンに入る前に、黒に再塗装しました。

 

f:id:ichihiro51:20181007140409j:plain

黒色のこちらの方が、引締まって見えますかね。

ここで車高が、妙に下がっていますが・・・

 

この年の夏のとある日に洗車しまして、

洗車を終えた後、使用していた小さな脚立に座って

@壱の好きなレイアウトの、フロント斜め40度付近から

軽箱君を眺めていた時、妙にタイヤとフェンダーアーチの隙間が

広いのが気に入らなくなって、その日のうちにダウンサスを購入、

次の休暇に、朝早くから作業しまして、車高がこの状態になりました。

 

しかし、乗り心地は極悪です。跳ねが止まりません。

ず~っと、ぴょんぴょんしています。

飲みかけ缶コーヒーをドリンクホルダーに置いていると

中のコーヒーが零れ出してしまいます。

軽箱君の中で缶飲料系を飲むのをやめて、

マウントレーニア等のストロータイプに替えました(笑)

 

この乗り心地に耐え切れず、のちに車高調に変更しました。

 

夏季はブリジストン製のホイールを、装着して走行していましたが、

1つ気になるホイールが出てきました。

フォルクスワーゲン ポロGTIのオプションで販売していた

BBSのホイールRS 772、2ピースホイールです。

6Jの15インチ、オフセット+45となっています。

このホイールを装着すると、ユーロっぽくなりそうな気がしまして、

よさげな奴を、“ポチっとな!”してしまいました。

f:id:ichihiro51:20181007150536j:plain

 

このBBSのホイールは、ナットの座面が国産によく付いている

60度のテーパータイプではなくて、13Rの球面になっています。

ですので、flat4と言うビートル専門ショップが、販売している

60度テーパーを13R球面タイプにする、変換スペーサー等を

使用し、ホイール取付けの際には注意が必要です。

60度テーパーのナットで締付けしても、走行していたら緩んできます。

ホイールのセンターも出ませんので、楕円に回転してしまいます。

 

フォルクスワーゲン純正ですので、VWマークのついた

黒いセンターキャップがついていましたが、

赤ベースに金文字のBBSロゴが入ったセンターキャップに

つけかえました。

 

このホイールを装着している時点で、

我家の軽箱君のリヤ部の足回りでネガティブキャンバー

八の字が出来ることがわかり、昭和45年~昭和55年頃の日産車

ハコスカ・ケンメリ・ジャパン・ブルーバード・ローレル等の

八の字タイヤのイメージがよみがえり、

軽箱君を八の字にしようと実行し、乗り回していましたが、

BBSの6J+45に165/50R15のタイヤでは、

キャンバー無しのノーマル状態で、

フェンダーとタイヤの関係が、ツラツラ状態なので、

5度程のキャンバーを付けるとタイヤ上部が、

リヤフェンダーの内に入りすぎて、格好がよろしくありません。

 

 

そう思っている時に、SSRのプロフェッサー MS1Rを

某オクで発見してしまい、“ポチっとな!”してしまいました。

SSR / Professor 6.5J16インチ

フロント用+42リヤ用+32スーパーLOWタイプを購入。

タイヤをどうしようか悩みましたが、

キャンバー付けて片減りするので、安価な輸入タイヤを検討し、

ハンコックのVentus V8RS 165/40R16を、取付けました。

16インチのホイールにすると、迫力がありますね。

タイヤは薄くて頼りなく見えてしまいますけど・・・

とてもいい感じに仕上がったと思います。

 

f:id:ichihiro51:20181007161710j:plain

 

初の輸入タイヤでしたが・・・

雨の日も別に滑りませんし、ブレーキも普通に効きます。

高速道路を走行する際、最初はドキドキしていましたが、

普通に走行できて、大丈夫でした。

輸入タイヤの感想ですが、普通です。

費用対効果で考えたら、良い選択だと思います。

 

扁平率40%のハンコックのVentus V8RS感想ですが、

タイヤサイド面の幅が小さいので、

路面のギャップをタイヤでは吸収出来ずに、

車体側にガタガタが、もろ伝わってきます。

逆にハンドリングはタイヤが捩れないので、

クイックに反応してくれて、気持ちいいですよ。

 

ホイールを16インチにすると、外観上のインパクトは大きです。

16インチを装着していて、目が慣れた後で

13インチとか15インチに変更すると、

凄く物足りなさを感じてしまいます。

 

冬季に使用するタイヤ・ホイールを、15インチにしてみようと思い

BBS / RG-F /  6.5J / OFF+42  のホイールに

KENDA  KR36  ICETEC  NEO  165/50R15  という 中華の輸入タイヤを

軽箱君に装着しました。

f:id:ichihiro51:20181008112324j:plain

 

さすが中華製でタイヤの幅が165のサイズなのに185ほどあります。

ホイルサイズ6.5Jに、夏季タイヤサイズ165を装着すると、

ホイール幅が大きいので、引っ張り傾向になり、

タイヤサイドの形状がより丸くなり、お団子の様になるのですが、

このKENDAの中華製タイヤは、タイヤ幅が広く作られているので、

進行方向から見ると、ホイールは見えずにタイヤの方が

むっちり出ています。

ホイールサイズを間違ってしまったのかな?と思ってしまいました。

お団子状態を想定していたので、“およっ”といった感じになりました。

 

乗り心地に関してですが、夏季に扁平率40%の16インチに

乗っていましたので、扁平率50%のスタッドレスでの

乗り心地は、凄く良く感じましたよ。

ひと冬過ごしましたが、雪上・氷上でもまあ大丈夫でしたし、

価格から考えたら、これまた、ごく普通でした(笑)

 

f:id:ichihiro51:20181008111651j:plain

タイヤ・ホイールを選ぶ際に、重要な項目として 

スタイルやレスポンスを重視するか、乗り心地重視するかという

2者択一になってしまいますので、難しい所でもありますが・・・

 

同じ車を12年も乗り続けていると、

やはり飽きてしまったりするとは思いますが、

我家の軽箱君に関しては、全く飽きはこないですね。

乗っていて楽しいし、弄っても楽しい車です。

何故なのかは、よくわかりませんが・・・

 

12年のタイヤ・ホイールの遍歴をたどってみましたが、

タイヤ・ホイールでイメージが全然違って見えますよね。

おしゃれは足元からとか、言われますが

車もそうだと思いますよ。

タイヤワックスを塗っていない、白くくすんだタイヤの車より

タイヤが黒光りしている車の方が、綺麗に見えたりしますよね。

 

まだ乗り続けたいけど、現在の車に少し飽きてきているあなた、

タイヤ・ホイールを替えてみませんか?

イメージ変わって、また乗り続けられたりしますよ。

新しい車に乗り換えるのも、素敵なことですが、

同じ車と長く付き合っていくのも、結構楽しいですよ。

でも、どんどん査定額が落ちて価値は無くなって

いってしまうのが難点ですけどね~ (ToT)